お題

履歴書あるある

  • 総投稿数:39
  • 終了日時:2023年06月27日20時00分
  • 採点に参加した回答者には5点が加算されます。
1
58

入学・卒業年を書く時に毎回不安になる

2
54

「何年何月卒業、何年何月入学」が思い出せなくて毎回調べる

3
49
  • D4Cさんの回答

記入日時をちょっと前の日にして書く

4
46

Google
「○年生まれ 高校卒業 大学卒業」

5
45

自動車免許の正式名称をネットで調べる

6
44

生まれた年以外で元号で覚えている年が一つもない

7
40

最序盤で書き間違えてラッキーって思う

8
39

西暦から元号に変換する際に毎回お世話になっているサイトがある

9
38

趣味欄が唯一の癒しだが面接では案外触れてくれない

10
36

無い趣味をひねり出しても特技を聞いてくる

11
34

資格欄の自動車普通免許(ATのみ)だけだと圧倒的雑魚感がでる

12
33

募集要項の「履歴書不要」が信用出来ないので一応準備しておく

12
33

簡単な漢字の地名在住の人が羨ましい。

14
32

資格欄が薄すぎて焦る

15
31

うっかりしていると親の名前の欄に自分の名前を書いてしまう

16
30

履歴書書き終わってから写真撮りに行く

17
29

趣味・特技がある人が心底羨ましく思う

17
29
  • さんの回答

一体何枚書き損じるだろうか、と先を憂いながら書き始める

17
29
  • mmさんの回答

手書きの終盤でミスるのを恐れすぎて自分の名前でまずミスる

20
27

日付けのところは書かない

20
27

初っ端から書くのミスる

22
26

【履歴書あるある】

写真を用意するのが酷く面倒である

22
26

前に買ったはずだがどこにしまったか思い出せない

24
25

『学歴・職歴』欄の途中で、「あれ?これもしかして西暦より和暦で書いた方が良かったか?」ってなる

25
24

あと少しでところで字を間違える

26
23

賞罰欄に書くことがない

26
23

何回描き直してもどこかひとつ書き間違えてしまい、最終的に一番マシなやつを出す

26
23

「卒業予定」と書いたはいいけど本当に卒業できるのか不安になる

26
23

久しぶりに書こうとすると、書き方を忘れている。

30
22

【履歴書あるある】

例:山田太郎

30
22
  • tosさんの回答

漢字で「令和」から書くか西暦で書くか分からない

32
21

下書きに誤字があったことに気付かず清書をしてしまい、めちゃくちゃ絶望する

32
21
  • Ryuさんの回答

空白が多くて恥ずかしい

34
20

学歴・職歴欄の最後に「以上の通り相違ございません」と書いてる人は真面目だろうしそもそも疑ってませんよ

34
20

「普通車免許」でいいだろと思う

36
17

手書きかパソコンで作るか迷いがち

37
16

確実に手書きで良いわけがない

38
12

ニートの履歴書なら志望動機書ききれないのにな、と思う

39
8

ルール覚える→役を覚える

この壁高すぎる

採点して頂いた方:26名