お題

エレベーターあるある

  • 総投稿数:66
  • 終了日時:2022年05月11日20時00分
  • 採点に参加した回答者には5点が加算されます。
1
52

人数・重量制限を見て「10人やけどお相撲さんやったらアウトだな」と変な換算する

2
51

頭上のフロア情報とかなんとなく眺めてる

3
45

待ち構えてる方とは反対側のエレベーターが来る

4
42

扉が閉まった瞬間1グループの会話に支配される

5
40

駆け込めば間に合いそうだけどあえて見送る

6
34

知らない人と二人になるより、知り合い一人と知らない人一人ずついる方が逆に気まずい

6
34
  • Ryuさんの回答

遠目で混んでるのを確認し、「階段でいいか」となる

8
33
  • YRさんの回答

ボタンキャンセルの仕方を聞いて感心するけど次の日にはもうやり方を忘れる

9
32

極限まで疲れた状態で乗るとき「行き先ボタンを押して下さい」というレアボイスが聞ける

10
31

ノンストップで目的階まで行けた時ちょっと嬉しい

10
31

別に何も悪いことするわけじゃないけど監視カメラあるか確認する

10
31

ガラス張りのやつは構造が見えてワクワクする

13
28

見てんだろ?と思いながらカメラを睨む

13
28

外が見えるやつは何歳になってもテンション上がっちゃう

15
26

床の材質でその建物全体のランクをつける

15
26
  • さんの回答

自分含む、3、4人位の時、開くボタンを長押ししてあげるが、押していなくてもすぐ出られる猶予があるため、「押している意味あるか?」となる

17
25

「どうぞ」
「あっ、どうも、」

18
24

押したがりの子供にボタン前スペースを明け渡す

18
24

閉まりそうな扉を手で抑えるパワープレイをするおじさんがいる

18
24

車椅子の方のボタンを押せば早く来る気がする

18
24

押した瞬間に「ポーン」って光るあの反応速度が気持ちいい

22
23

雑居ビルのやつは灰色カーペットの質感かつ狭い

23
22

「開延長」ボタンに遭遇した時、ちょっと嬉しい

24
21

自分が誰よりもドアを閉めるタイミングが上手いと思っている

25
20

【嫌いな先輩がエレベーターを待ってるのを見たときあるある】

階段を使う

26
19

自分以外にもう1人乗ってて同じ階で降りる時、社会の暗黙のマナーとして率先して開ボタンを押して相手に先に降りてもらうが、正直2人くらいなら最初に自動で開いた時間内に降りられるしお互い変に気を遣わなくて済むと思ってる

26
19

「こっちが早そうだな」ってやつが意外と全階に止まったりして、結局2つが同時に着いたりすんのまじ無能だと思う

28
18

【1人で乗っている時あるある】

どれくらいジャンプしたら止まるのかな?と思いやや躊躇いがちに小ジャンプする

28
18

壁紙がグレーのカーペットみたいなやつで端がはがれてきてる

28
18

先にどうぞ…の空気を察知したとき、譲り合う時間を考えたらスッと降りたほうが双方にとって得だからと自分に言い聞かせてすぐに降りる

28
18

先に閉を押してから階数を押す

28
18

「あ、次で大丈夫です」と見逃す人がいるが、実は混んでるように見えるだけで混んでない時がある

33
17

4階のボタンの下に「この階には止まりません」と書かれたシールが貼られている

33
17

閉じ込められたと思ったら誰も階数ボタンを押していない

33
17

開けるボタンを押してあげて感謝された時、うっすと言うつもりが毎回スーーーになる

33
17

急いで5Fに行きたい時に限って、なぜか地下に潜り出す

33
17

乗ったドアとは逆のドアから降りるタイプ、最後に乗った人が最後に降りるから平等だなと思う

38
16

エレベーターの側面にもボタンがあるタイプのとき、どちらが開くを押して「どうぞ!」をするか迷う

38
16
  • さんの回答

本音は使いたいけど近くにエスカレーターがあるせいで、わざわざ待って乗る姿を見られたくないから使わない

38
16

誰が「閉」ボタンを押すべきなのかというよくわからない心理戦が発生する

41
15

壁がガラスで外が見えるタイプのほうが好きな子と閉じ込められてしまったときにより盛り上がる

41
15

閉じるボタンを押しながら出るが、失敗する

41
15

実際エレベーターガールをスカイツリー以外で見たことがない。

41
15

13回に1回くらいのペースで落ちる妄想をする

45
14

下の階に降りる時の落ちる瞬間にジャンプしたら天井に届くのかなと思うけど実行には移さない

45
14

呼んだのがどこに来るか見渡したら、目の前のエレベーターだった

45
14

3回押すと押した階をキャンセルできる仕様のエレベーターで、3回押してもキャンセルできず、その後何度もボタンを押すようになってしまい、ギャンブル中毒者みたいになる

45
14

2↑よりR↓の方が1階に近いの、信じられない

45
14

入り口と出口が反対にあるタイプだと気付かず、バックして出る

45
14

おっさんが普通のボタンに加えて車椅子用のボタンも押すのを見てちょっと引く

51
13

外にいる時に中に人がいることや中にいる時に外に人がいる可能性があるのを容易に想像できるが、エレベーターのドアが開いた瞬間真っ先に突っ込んで行ってしまう

51
13

従業員用エレベーター前で他店の方と鉢合わせた時、台車の上を確認するフリをしたりして時間を稼ぐ

51
13

おっさんかJKのものか分からないが、おならの残り香はとりあえず全力で嗅いでみる

54
12

空気が悪い時はがんばって息を止める

54
12

息を止める

56
11

来なさすぎるので痺れを切らして結局エスカレーターで向かう

56
11

【エレベータあるある】

完全にドアが開閉される前に足が動き出す

56
11

1人で乗ってる時は鏡を見れない

59
10

親切な人が降りながら「閉」ボタンを押してくれるが、腕が扉と接触してもう一回開く

59
10

二人だけの時は降りる時の「どうぞどうぞ」が発生しないように奥に行く

59
10

他に使おうとしてる人がいたら「どうせだし」と思って健常者だけど乗っちゃう

62
9

指を突き立てて念力で動かしてる感を出す

63
8

ボタン係になりたくないので乗ったらすぐ奥に行く

64
7

監視カメラを見る自分を見ようと頑張る

65
5

あの中に遺体を運ぶ担架があるんだよな、と思う

66
4

乗りそうな人が自分しかいない時は、乗り込んだ瞬間「閉」ボタンを連打し、ドアが閉まり終わるまでに階数のボタンを押すことで時短できた気分になる