お題

映画の予告あるある

  • 総投稿数:50
  • 終了日時:2023年05月18日20時00分
  • 採点に参加した回答者には5点が加算されます。
1
47

BGM無しで佐藤二朗がなにかやっている時間がある

2
38

ピアノの単音からスタートする

3
36

タイトルがドーン!って出たあとに公開日と本編のギャグパートの映像が流れる

4
33

『全米熱狂』の“狂”が、“凶”だったり“恐”だったりする

5
31

一瞬だけ映るUNIVERSALのロゴ

5
31

広告と広告の間の「無」の数秒で、ゆっくりプレスされるポップコーンの断末魔が聞こえる

7
30

おっ本編始まったか?と思ったら違った

8
29
  • Ryuさんの回答

本編でそのシーンが出てくると嬉しい

9
27

予告が終わってご来館の皆様へが流れると姿勢正す

9
27

これ終盤だなと思ってたカットが結構序盤にくる

11
26

役者陣の顔が次々と切り替わって映る演出でワクワクしてしまう

12
25

観ようかなと思っても公開日が先過ぎて萎える

12
25

上映日が嘘みたいに未来なやつもたまにある

14
24

「〇〇~~~~~~~~~~~~!!!!!」←無音

↑のあと主題歌が流れる

14
24

重低音で、でーーん、ど!ど!ど!どーんってくる

16
23

必ずしも本編通りの時系列で構成されているわけではなく、予告で重要なシーンかのように扱われていた場面が本編ではサラッと流される何でもないシーンなことも間々ある

16
23

絶対見ないのに「面白そうだな」とか言っちゃう

18
22

謎の5つ星レビュー

18
22

タイトルが出た後に数秒おとぼけシーンがある

18
22

絶対観ようと思った気持ちは映画を観てる間に消える

18
22

イッテQのナレーションの人

22
21

「ふふっ」と笑えるぐらいのシーンを流して予告を締める

22
21

上映開始時間から本編が始まるのか予告が始まるのか少し悩む

22
21

「〜な○○を、あなたは目撃することになる」と勝手に決めつけられる

22
21

【人気ドラマの映画予告あるある】

あの最強凸凹コンビが、スクリーンに帰ってきた…………!

26
20

興味ある映画の予告でも「興味ないですよ」風な感じで見る

26
20

キャストの豪華さに1人ずつ気付かされる

28
19

菅田将暉が叫んでいる

29
18

予告に挟まれる小ボケシーン、本編のどこにあるか全くわからない

29
18

大泉洋が出てたこと以外忘れる

29
18

あの夏が帰ってくる

32
17

7月公開の映画
「この夏は!」

32
17

「行こう、みんなを助けに!」

32
17

この夏!

32
17

いつの間にか全米が泣かなくなっている

32
17

あなたはこの結末に涙する

37
16

ナレーターが作品タイトルを言ったあとキャラが一言二言とぼけたことを言うというのはよくあるパターンだが、あれを映画館の大スクリーン大音量で見ると、「巨大なスベリ」に感じる。

38
15
  • 425さんの回答

爆破シーンに主題歌を持ってくる

39
14

吹き替えの声が合わなすぎる外国人俳優

39
14

予告編だけ別のシーンのセリフがつけられてるシーンがある

39
14

本年度アカデミー賞最有力!

42
12
  • さんの回答

邦画は全部ラブストーリー

43
11

公開予定が1年以上先だとさめる

43
11

だいたい三国志はある

43
11

1番ポップコーン進む

46
8

この間にお菓子食べきっちゃう

46
8
  • okiさんの回答

だいぶ序盤から畳み掛けてくる

48
6

本編よりも予告の方が面白くてがっかりすることがある

48
6

大人数の謎の叫び声みたいな効果音が入る

50
2

恋愛映画で

採点して頂いた方:22名