お題

空腹あるある

  • 総投稿数:33
  • 終了日時:2023年06月07日20時00分
  • 採点に参加した回答者には5点が加算されます。
1
43

限界までお腹を空かせても言うほど食べれない

2
37

空腹過ぎない方が結果的に良い食事にありつける

2
37

なおることもある

4
36

空腹になった瞬間は覚えてない

5
35

お腹が鳴る時はまだ空腹レベルは低め

6
34

耐えきれず間食した時に限って夕食が当たり回で後悔する

6
34

今のうちに体重を測っておく

8
33

謎に我慢してピークを越えてしまい、食べるタイミングを逃す

8
33

何か腹に入れたくて仕方ないが、なんでもいいというわけでもない

10
31

「お腹空きすぎて今そんなに空いてない」と言う

10
31

現在進行系で痩せてる感じがする

12
30

一周回って何も感じなくなる

12
30

深夜になると就寝の合図として機能する

14
28
  • Ryuさんの回答

何時間食べてないか計算して絶望する

15
26
  • 89さんの回答

腹減りすぎて逆に腹いっぱいとか言い出す奴がいる

15
26

ピーク超えて来たあたりから逆に満腹を感じる

17
25

食べ物を目の前にした瞬間嘘のように空腹感が消える

18
24

でも食べるのはメンドくさい時もある

18
24

その場しのぎに寝るが、起きると地獄

20
22

それを口実にして献立を一品増やす

21
20

みぞおちを親指で押さえる

21
20

本当にお腹と背中がくっつくのではないかと思い挑戦してみる

23
19

意外とお腹が鳴らない

23
19

ご飯を食べると言う行為をする元気も無くなって死を感じる

25
17

匂いで白飯一杯いける、らしい

26
16
  • Aさんの回答

「今が1番作業に集中できるはず!」と思い込むが、出来るはずがない。

27
15

お腹が鳴るのを隠すためにお腹を押えながらストレッチする。

28
14

慣れてくるとお腹なる音の調節ができるようになる

28
14

お腹壊したかな?と勘違いしてからお腹すいてるだけか、と気づく

28
14

デブの「ほら、お腹空きすぎてこんな痩せた」という冗談が笑えなさすぎる

31
13

喉を鳴らすとちょっとだけ誤魔化せる

32
9

ゲップから苦の匂いを感じる

33
7

ミニチュア漫画家が鼻くそをほじっている

採点して頂いた方:19名